2013年11月01日
「ね、うし、とら・・・十二支のはなし」
「ね、うし、とら・・・十二支のはなし」ドロシー・バン・ウォアコム
ほるぷ出版 1978 1200円
どうして、ねずみが十二支の一番になったのでしょうか。
この本の背表紙に、「中国民話にもとづいた機知あふれたお話」とありますが、中国には、こんな民話があるのでしょうか。
この本を読んで、わけがわかりました。
でも、違う本には、またちがったこの十二支の順番をきめたわけを書いている本もあったことを知っています。
本当なのかなあ、本当は十二支ってどうして決まったのかなあ。
親子で一緒に読みたい本です。
ほるぷ出版 1978 1200円
どうして、ねずみが十二支の一番になったのでしょうか。
この本の背表紙に、「中国民話にもとづいた機知あふれたお話」とありますが、中国には、こんな民話があるのでしょうか。
この本を読んで、わけがわかりました。
でも、違う本には、またちがったこの十二支の順番をきめたわけを書いている本もあったことを知っています。
本当なのかなあ、本当は十二支ってどうして決まったのかなあ。
親子で一緒に読みたい本です。
Posted by 未来 at 20:20│Comments(0)
│絵本