2013年09月10日
「ふしぎなキャンディーやさん」
「ふしぎなキャンディーやさん」みやにしたつや
にこにこしながらずつとこの絵本を読めました。
こんなキャンディーがあればいいなあ。不思議なキャンディーをなめると、ふしぎなことがおこります。
私ならねどんな不思議なことが起こってほしいかなあ・・・。いいなあ。
にこにこしながらずつとこの絵本を読めました。
こんなキャンディーがあればいいなあ。不思議なキャンディーをなめると、ふしぎなことがおこります。
私ならねどんな不思議なことが起こってほしいかなあ・・・。いいなあ。
Posted by 未来 at 20:20│Comments(1)
│絵本
この記事へのコメント
ブタくん(わけのわかるちゃん)もり(数学の世界)タヌキのキャンディー きいろ・あお・みどり・あか・しろ(ぐるぐるちゃん・まとめちゃん・つながりちゃん・かどちゃん・わけのわからんちゃん)そしてオオカミ(数)とするような『HHNI眺望』で観る自然数の絵本あり・・・
[もろはのつるぎ」(有田川町ウエブライブラリー)
[もろはのつるぎ」(有田川町ウエブライブラリー)
Posted by 言葉の量化と数の言葉の量化 at 2020年09月06日 03:42