アクセスカウンタ
オーナーへひとことメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


プロフィール
未来

2013年10月10日

「12の贈り物」

「12の贈り物」シャーリーン・コスタンゾ 2003年 ポプラ社 1000円

自分の子ども達のために書いた本だそうです。
「世界でたったひとりの大切なあなたへ」という副題が付いています。
親が子どもに贈る「よりよく生きるためのバイブル」としての1冊。
【最高の贈り物がもう一つあります。それはあなた自身です。・・・。・・人々と分かち合えばあうほど、ゆたかになる宝物・・。すべてを生かし、生かされ、よろこび、感謝する人生があな たのものになりますように】という一説で、この本が締めくくられています。
「生かし、生かされ、よろこび、感謝する人生」とは、最高の生き方のように思います。



同じカテゴリー()の記事
 番犬屋マル  きたやまようこ   (2014-04-21 20:20)
 特別なニーズを持つ親子のための支援ガイドブック (2014-04-15 20:20)
 「気持ちの本」 (2013-10-29 20:20)
 「センス・オブ・ワンダー」 (2013-10-09 20:20)
 明日なき森 新評論 (2013-02-16 20:20)

Posted by 未来 at 20:20│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。