2013年08月09日
「ねずみのすもう」
・「ねずみのすもう」 大川悦生
びんぼうなじいさまのねずみが負けるので、大事な餅をたべさせるじいさま。
その無償の愛があるから、この話は、値打ちあるし、それがすばらしい物語としての展開になっているのだろうなあ。
理屈じゃなしに、おじいさんの行為から、ねうちを教えてもらえるんだなあ。
びんぼうなじいさまのねずみが負けるので、大事な餅をたべさせるじいさま。
その無償の愛があるから、この話は、値打ちあるし、それがすばらしい物語としての展開になっているのだろうなあ。
理屈じゃなしに、おじいさんの行為から、ねうちを教えてもらえるんだなあ。
Posted by 未来 at 20:20│Comments(0)