アクセスカウンタ
オーナーへひとことメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


プロフィール
未来

2014年03月13日

「子ども」  ドロシー・ロー・ノルト

ドロシー・ロー・ノルトというアメリカの家庭教育学者の作った「子ども」という詩で、スウェーデンの中学校の社会科の教科書に収録されております。
『批判ばかりされた 子どもは     非難することを おぼえる
 殴られて大きくなった 子どもは   力にたよることを おぼえる
 笑いものにされた 子どもは     ものを言わずにいることを おぼえる
 皮肉にさらされた 子どもは     鈍い良心の もちぬしとなる
 しかし、激励をうけた 子どもは   自信を おぼえる
 寛容にであった 子どもは      忍耐を おぼえる
 賞賛をうけた 子どもは       評価することを おぼえる
 フェアプレーを経験した 子どもは  公正を おぼえる
 友情を知る 子どもは        親切を おぼえる
 安心を経験した 子どもは      信頼を おぼえる
 可愛がられ 抱きしめられた 子どもは 世界中の愛情を 感じとることをおぼえる』

  

Posted by 未来 at 20:20Comments(0)大人の詩