アクセスカウンタ
オーナーへひとことメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


プロフィール
未来

2013年09月21日

「ガラスのめだまと きんのつののヤギ」

「ガラスのめだまと きんのつののヤギ」ベラルーシ民話 田中かな子訳

このヤギとは、どんなものを象徴しているのでしょう。
繰り返しのお話のおもしろさがあります。
同じことが繰り返されて、さいごにおばあさんのこまったことを解決できるのが、小さな生き物なんです。大きな生き物でも解決できないのを小さな生き物が解決してしまうところが、民話として引き継がれてきた願いがこもっているのでしょうか。

  

Posted by 未来 at 20:20Comments(0)絵本